こんばんは、透子です。

本日、「履修の手引き」など、大学からまた書類一式が届きました。前回、別送されるとアナウンスのあったのもです。新たに、試験の日程(年5回)、リポート受付の締切日(毎月)もわかり、これで完全に気持ちが落ち着きました。スケジュールは大事ですから、社会人には。

ところが、履修の手引きを見て、あっ!?と思ったことが。

それは、「建築士指定科目にも必修のようなものがある」ということです。

二級建築士の受験資格取得に必要な単位数が40単位以上というのは心得ていたのですが、その内28単位は履修科目が決められていました。指定科目の中ならどれでもよいわけではなかったのです。

わたしは少し思い違いをしていました。ゆえに、自分でつくっている履修科目の下書きを、恐る恐るチェックすることに。

結果、、微修正が必要でした。ただ、最後の迷いもこれで消えたという感じで清々しいです。これで自分としては最終確定。ガイダンスを聞いて、問題がなければ履修登録してしまおうと思います!

そのほか、「女子大通信」やリポート課題の冊子など、読んでおくべきものがいくつか届きました。ガイダンスまでに急いで頭に入れなくてはなりません。